ALSの記録11.

2025年02月17日 09:11
カテゴリ: 笑って生きるALS

始まりの始まり

夫がプロバブルALSと宣告され

それを静かに受け入れた夫と
ALSの夫を引き受ける決心をした私は
現時点で出来ることがないか
主治医に聞きました


すると某大学病院が
ALSの治験をしていて
今は第三相に入っているから
安全性は高い
参加してみてはどうか
と言われました

進行を遅くする薬なので
早ければ早いほど
効果は期待できる

とのことでした



夫は考えるまでもなく
参加の意思を伝え
退院時に紹介状も頂けることになりました


この時の治験薬が
ラジカットです


結果的に夫には
大きな副反応はなく
接種した効果がありました


そして紹介状を持って
大学病院を訪れた日からが
私たちのALSとの戦いの始まりでした

週末に退院が決まり
色々とやるべきことが
明確になってきた告知日でした

退院日

リハビリ病院への紹介状と
大学病院への紹介状
指定難病の手続きの説明書などなど
書類を沢山頂き

初めてのことで
よく分からないことも 
沢山説明されて

午前中に退院しました


タクシーで帰宅して
休憩もせずに
すぐ大学病院へ予約の電話を入れ

リハビリ病院へ予約の電話を入れ


市役所へ行って
指定難病の手続きに必要な書類をもらい
そのまま保健所へ


一通り終えた頃には
夕方になっていて

ここ最近では
一番疲れましたが
久しぶりに親子3人で
夜は外食をして
ゆっくりしたのを覚えています


次回は
まず治験参加について
説明します

ホームページランキング参加中
記事一覧を見る